トップページ > ニュース > 料理人の多様なキャリアを発信するアンバサダーシェフが新たに3名就任決定!
アンバサダー就任

2025.08.25

料理人の多様なキャリアを発信するアンバサダーシェフが新たに3名就任決定!

株式会社シェアダイン(本社:東京都港区、代表取締役:飯田陽狩、以下「当社」または「シェアダイン」)は、料理人のキャリア支援に関する当社の取り組みや当社のパーパス「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」に共感し、ともにその実現を目指す3名の料理人が、「シェアダイン アンバサダーシェフ」として新たに就任したことをお知らせいたします。

▪️​​アンバサダーシェフ就任の背景

飲食業界は人材不足や固定費の上昇といった構造的な課題に直面しています。飲食事業者においては、繁閑に応じて必要な時に必要な人材を確保できる柔軟な仕組みが求められており、従来の常時雇用に依存しない新たな人材活用モデルへの転換が進みつつあります。

一方、料理人側も働き方やキャリアのあり方が多様化しており、プロフェッショナルとしての新しい選択肢と柔軟性がこれまで以上に求められています。


当社シェアダインは、「シェフリンク」「スポットシェフ」の提供を通じて、料理人が主体的にキャリアを選択できる環境の整備を進めるとともに、飲食事業者に対しても、持続可能で柔軟な人材活用の選択肢を提供してまいりました。さらに、社会全体に向けて、料理人という職能の可能性と価値を再定義し、広く発信する取り組みを推進しています。


このたび就任したアンバサダーシェフの3名は、いずれも料理人として確かな実績を持ち、時代に合わせた働き方やキャリア形成の必要性を強く感じている方々です。料理人と飲食業界の両輪から社会に変化を生み出していくパートナーとして、今後さまざまな活動を展開してまいります。

▪️アンバサダーシェフの紹介

HAL YAMASHITA東京 エグゼクティブシェフ
山下 春幸氏(当社顧問)

兵庫県出身。アメリカ、香港など世界各地で修業を重ね、2003年に独立。
東京ミッドタウンに「HAL YAMASHITA」を開業し、“新和食”を提唱。伝統と革新を融合させた独自の料理スタイルで国内外の注目を集め、国際的な食のイベントにも多数参加。日本の食文化の魅力を世界に発信し続けている。

元 レセプションスペース「会」総料理長
坂本 実継氏

国内外の名店で豊富な経験を積み、「美味しく、健康的な食事」を追求する料理人。パリのアピシウスやテュケノワでの修業を経て、国内の高級ホテルで総料理長として活躍。
2016年に厚生労働大臣表彰とフランス農事功労章シュバリエを受章。直近では7年間にわたりレセプションスペース“会”の総料理長を務めた。

THE LUXE 銀座 エグゼクティブシェフ
山岸 一茂氏

フュージョン料理の先駆者として活躍。南青山の名店で最年少総料理長に就任後、遠仏し三つ星「ギー・サヴォワ」「トゥール・ダルジャン」で腕を磨く。帰国後は東京の有名レストランで総料理長を歴任。
現在はTHE LUXE銀座でエグゼクティブシェフを務め、ライブ感のあるオープンキッチンで料理の魅力を届けている。

▪️坂本実継シェフからの応援コメント

「私が初めて 「スポットシェフ」を知ったのは約2年前です。人手不足に悩んでいた時、友人の料理長に紹介されたのがきっかけでした。来ていただいたシェフは経験豊富で、メニューを見ただけで動ける方で本当に助かり、年末年始を無事に乗り切ることができました。それから継続してサポートをお願いしています。

「スポットシェフ」の魅力は、我々からすると即戦力であることです。料理担当が不足している時間帯に働いてもらえること。また、スポットシェフの方々は、興味のあるお店で働ける、自分の生活リズムに合った仕事ができるという利点があると思います。多彩な現場のシェフたちと働き、そこで得た経験を活かし成長してほしいと願っています。

最後に、それぞれの夢に向かって、多くの方との出会いを大切にし、自分を高め続けてください。お互いに切磋琢磨していきましょう。」

ニュース一覧へ戻る